2014年7月24日木曜日

今日車を走らせていたら
ラジオからイーグルスの懐かしいナンバーが流れてきました
テキーラサンライズです
ダイナーかなにかのウェイトレスに恋しているんだけどなかなか打ち明けられない内気な少年
勇気を出すためにテキーラサンライズをもう一杯みたいな歌詞だったと思うんですが
久々に聞くと本当にいい曲ですね
思わずテキーラサンライズを飲んでしまいました
あなたもぜひ
今宵バー619のカウンターで
お待ちしております

2014年7月17日木曜日

先週の台風以来すっかり真夏のような日が続いていますがなかなか梅雨は明けませんね
でも待ちきれないので真夏のカクテル紹介しちゃいます
「サマーブリーズ」
パッションフルーツのリキュールパッソアをベースにしてオレンジジュースとクランベリージュースを加えシェークしてオンザロックスタイルで提供いたします
熱い夏の夜にぴったりな619のオリジナルカクテルです
ぜひ今宵619のカウンターでこのカクテルを
お待ちしております

2014年7月14日月曜日

とうとうサッカーワールドカップ終わってしまいましたね
今日明け方から観戦して寝不足の方も多いのでは無いでしょうか?
結果は別にして決勝戦に相応しい素晴らしい試合だったと思うんですが皆さんはどう感じましたか?

今日619ではブラジルのカクテル
カイピリーニャを通常価格¥900のところ
ワールドカップ終わった記念として
特別価格¥600で提供したいと思います
今宵バー619のカウンターで
お待ちしております

2014年7月10日木曜日

いよいよ台風来ちゃいますね
それにちなんで619では
今日ご来店のお客様には
ハリケーンカクテル
通常¥900のところ
台風割引で¥500でお出ししちゃいます
あいにくのお天気ですが
バー619のカウンターでお待ちしております

2014年7月9日水曜日

台風が迫っています
明日の夜は大荒れなんでしょうか?
こんな夜はなぜかハミングウェイが読みたくなってしまいます
読むならやっぱり[海流の中の島々]
上巻の最後の方に主人公のハドソン(ほとんどヘミングウェイ自身)がお気に入りのキューバのバーフロリディータでフローズンダイキリをダブルで飲む場面があります
「バーテンのコンスタンテの作るこの酒は逸品でアルコールの味が殺してあり、飲むほどに粉雪蹴散らしながら氷河をスキーで滑降する心地、六、七、八杯目にはザイル.パーティーも組まずに氷河をスキーで急滑降する心地
このあともクラブハウスサンドイッチを食べ、さらにダブルのダイキリを次々に飲み干していきます
12、3杯は飲んでいるかんじですね
ダブルですから25杯ぐらいかな?
恐ろしく強いですね
でも僕もダイキリを飲みたくなって
飲んでます
今ダブルで二杯目に入りました
今宵バー619のカウンターでお待ちしております
早くしないと酔っぱらってしまいますよ

2014年7月2日水曜日

言い忘れましたがピンガがなければ代わりにラムでも良いと思います
全く言わなきゃいけないことは忘れて
言わなくてもいいことは言ってしまう
いやになりますね
サッカーワールドカップブラジル大会
残念ながら日本は予選敗退してしまいましたが
決勝に入って益々現地は盛り上がっているようですね
さてブラジルを代表するお酒と言えば
サトウキビの絞り汁を原料としたピンガだと思いますが
そのピンガを使ったカクテル
「カイピリーニャ」
このあとのサッカー観戦に最高だと思います
おおきめのロックグラスにライムを潰してそこに砂糖をお好みで加えて(ちなみに私は1tspぐらいです)
ピンガを45mlぐらい入れます
そこにクラッシュアイスをタップリ入れてグラスに霜が付くぐらいよくステアしたら出来上がりです
冷たくてパンチがあって熱いサッカー観戦には最高ですね
サッカーを観ていないときは
ぜひ619のカウンターで
お待ちしております